感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流砂

著者名 黒井千次/著
出版者 講談社
出版年月 2018.10
請求記号 F6/06208/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237424668一般和書1階開架 在庫 
2 西2132436540一般和書一般開架 在庫 
3 2432436018一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532197403一般和書一般開架 在庫 
5 2732239682一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032282083一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332509359一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432309064一般和書一般開架 貸出中 
9 徳重4630595058一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/06208/
書名 流砂
著者名 黒井千次/著
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-513309-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 70歳の息子は思想検事だった父の記した「思想犯の保護を巡って」自己の所信を開陳した報告書を見つけた。息子は父の過去に向き合い、己の来し方を確かめようとしはじめる…。自伝的長篇小説。『群像』連載を単行本化。
タイトルコード 1001810063935

要旨 70代の息子と90代の父親。老いた息子は思想検事だった父の記した奇妙な報告書を見つけた。息子は父の過去にあえて向き合い、己の来し方の輪郭を確かめようとしはじめる…老いと記憶をめぐる小説の冒険。
著者情報 黒井 千次
 1932年、東京生まれ。東京大学卒業。富士重工業に勤務し、企業内の人間を描いた「時間」で1970年に芸術選奨新人賞を受け、作家生活に入る。1984年に「群棲」で谷崎潤一郎賞、1995年には「カーテンコール」で読売文学賞を受賞。2000年に日本芸術院賞。同年芸術院会員。2001年に『羽根と翼』で毎日芸術賞受賞。2002年日本文芸家協会理事長。2006年『一日 夢の柵』で野間文芸賞受賞。現代人の内面を精緻に描き、「内向の世代」の作家といわれる。2014年日本芸術院長。同年文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。