感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方  (教えて!先生シリーズ)

著者名 眞野節雄/監修 DBジャパン/編集
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.9
請求記号 014/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238176721一般和書1階開架 在庫 
2 2332370028一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532376114一般和書一般開架 在庫 
4 2632542268一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332739733一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530943416一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

眞野節雄 DBジャパン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 014/00197/
書名 眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方  (教えて!先生シリーズ)
著者名 眞野節雄/監修   DBジャパン/編集
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.9
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 教えて!先生シリーズ
ISBN 978-4-86140-296-8
分類 01461
一般件名 資料保存
書誌種別 一般和書
内容紹介 本を“治す”状態になる前に予防する方法とは? 書籍が水で濡れてしまった場合の対応方法は? 修理のデメリットを最小限にするには? 図書館の資料保全の基本的な考え方をストーリー形式でわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002210051351

要旨 外国人は何を見たいのか。日本人は何を見せたいのか。明治初期、欧米の案内書では、「古き良き」文明の象徴として箱根の夜道が激賞される一方、日本側のガイドには、近代的な工場や官庁が掲載される。外国人による見どころランキングの変遷や、日本人による観光客誘致をめぐる賛否両様の議論を紹介し、日本の魅力はいったいどこにあるのか、誰がどう発見し、アピールするのかを追う。めまぐるしく変転する観光の近現代史。
目次 第1章 妖精の住む「古き良き日本」時代
第2章 明治日本の外国人旅行環境
第3章 国際観光地、日光と箱根の発展
第4章 第一次世界大戦前後、訪日旅行者増減の大波
第5章 「見せたい」ものと「見たい」もの
第6章 昭和戦前、「観光立国」を目指した時代
第7章 昭和戦後の急成長
第8章 現代の観光立国事情
著者情報 内田 宗治
 1957年東京生まれ。早稲田大学文学部心理学専攻(社会心理学)卒業。実業之日本社で経済誌記者、旅行ガイドブックシリーズの編集長(台湾語、韓国語版へもデータ提供)等を務めた後フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。