蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これならわかる!クイズ式宇宙ガイドブック
|
著者名 |
宇宙航空研究開発機構/編
|
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2013.3 |
請求記号 |
53/00832/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237912043 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132054178 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231903556 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331822862 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431994447 | じどう図書 | じどう開架 | のりもの | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531878151 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631965569 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731886236 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931898437 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132093729 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232376412 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332099757 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3431921943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130520242 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331151524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
富田 | 4431119165 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530574781 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630225714 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
53/00832/ |
書名 |
これならわかる!クイズ式宇宙ガイドブック |
著者名 |
宇宙航空研究開発機構/編
|
出版者 |
今人舎
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-905530-17-6 |
分類 |
5389
|
一般件名 |
宇宙開発
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ロケットができたのは、いつ頃? 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が到達した小惑星の名前は? クイズを通して、人類の宇宙活動を解説する。写真も豊富に掲載。 |
タイトルコード |
1001310000748 |
要旨 |
古本というフィールドを自在に駆けめぐる“知”の冒険。すべて単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成!文化人類学者・山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産!! |
目次 |
第1部 『「挫折」の昭和史』と『「敗者」の精神史』の周辺(書物と静岡 吉野作造と街角のアカデミー 再生へのもうひとつの視座―水平型ネットワーク人に学ぶもの 私の田中智学 山名文夫の仕事 探墓多磨霊園―武蔵野の緑に囲まれて眠る人々) 第2部 西洋と日本のアートとスポーツ(蝶々と人魚―大正のシンボル 文化とスポーツ 先人の著書にみるユーモア 会津幻視行) 第3部 古本と新しいパラダイム(近代日本における“知のネットワーク”の源流 『書画骨董雑誌』をめぐって 雑本から始まる長い旅インタヴュー) |
著者情報 |
山口 昌男 1931年北海道生まれ。文化人類学者。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所長、札幌大学学長等を歴任。西アフリカ、インドネシア、カリブ海諸国等でフィールドワークを行う。道化・トリックスターの分析、中心と周縁理論、近代日本の負け派に着目した敗者学等を通じて、国内外の思想界に衝撃を与え、その広い学識は文学・芸術等の分野にも影響を及ぼした。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ