感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セゾン 堤清二が見た未来

著者名 鈴木哲也/著
出版者 日経BP社
出版年月 2018.9
請求記号 3355/00233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237412796一般和書1階開架 在庫 
2 3232347116一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3355/00233/
書名 セゾン 堤清二が見た未来
並列書名 SAISON
著者名 鈴木哲也/著
出版者 日経BP社
出版年月 2018.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8222-5605-0
分類 3355
一般件名 セゾングループ
個人件名 堤清二
書誌種別 一般和書
内容紹介 先の見通せない時代に生きる私たちに、堤清二が語りかけるものとは。無印良品、西武百貨店、パルコなど「セゾングループ」と堤が生み出した先駆企業の栄光と苦闘を振り返り、異能の経営者が目指した世界を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p308〜309
タイトルコード 1001810053536

要旨 無印良品、パルコ、ロフト、ファミリーマート、西友、西武百貨店。すべての原点がここに―セゾングループと堤清二が生み出した、先駆企業の栄光と苦闘。
目次 1章 無印良品
2章 西武百貨店
3章 パルコ
4章 専門店
5章 ホテル・レジャー
6章 チェーンオペレーション
7章 人間・堤清二
著者情報 鈴木 哲也
 日経ビジネス副編集長。1969年生まれ。1993年早稲田大学法学部卒業、同年日本経済新聞社入社。2003年から2007年、米州総局(ニューヨーク)で、ウォルマートなどの企業取材を担当。企業報道部次長などを経て、2015年日経BP社に出向し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。