感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブーメランは,なぜ戻ってくるのか? スポーツ上達の力学 続

著者名 八木一正/著
出版者 大河出版
出版年月 2013.12
請求記号 7801/00422/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236358214一般和書2階書庫 在庫 
2 2432064521一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693 3693
災害予防 災害心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00422/
書名 ブーメランは,なぜ戻ってくるのか? スポーツ上達の力学 続
著者名 八木一正/著
出版者 大河出版
出版年月 2013.12
ページ数 2,186p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88661-919-8
分類 78011
一般件名 スポーツ力学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自分が動かしたい方向と、つねに直角方向に、ものが動くあるいは回転する」法則を当てはめると、これまで理由がよく解らなかった現象が、次々と解明できる。ブーメランに端を発して、驚きの「ジャイロ現象」全般を図説する。
書誌・年譜・年表 文献:p180
タイトルコード 1001310102293

要旨 私たちはなぜ、繰り返し災害リスクを見誤り、結果的に準備を怠り、再び被害をうけてしまうのでしょうか。どうすれば、災害リスクに対応することができるようになるのでしょうか。本書は、私たちが判断を誤る六つの心理的バイアスと意思決定のプロセスへの影響を、豊富な具体例とともに紹介し、解決へのアプローチ―心理的バイアスを見込んだうえで災害対策戦略を練るための方法―を、心理学的な観点から簡潔にまとめています。リスクへ備えるための必読の書。
目次 1 なぜ我々は災害に対して不十分にしか備えないのか(二つの認識システムについての物語
近視眼的思考癖
忘却癖
楽観癖
惰性癖
単純化癖
群衆への同調癖)
2 災害準備を改善するために我々ができること(バイアスの克服:行動リスク監査
行動リスク監査の運用:洪水保険の場合
きわめて長期にわたる災害対策)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。