感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「あざとい」伝え方入門 (日経プレミアシリーズ)

著者名 山本御稔/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.1
請求記号 3614/02372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132579828一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルツハイマー病-闘病記 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02372/
書名 「あざとい」伝え方入門 (日経プレミアシリーズ)
著者名 山本御稔/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022.1
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 469
ISBN 978-4-532-26469-7
分類 36145
一般件名 コミュニケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 相手をひきつけ、動かすテクニックとは。1杯1万円のコーヒーが売れる理由、おばけ屋敷が怖い理由など豊富な事例を取り上げながら、進化した「あざとい」伝え方テクを伝授する。『日経産業新聞』連載をもとに書籍化。
タイトルコード 1002110085293

要旨 両親がアルツハイマー型認知症と診断され、介護と仕事の両立を余儀なくされたジャーナリストが下した結論は―“認知症?だからどうした!笑い飛ばしてしまえ!”です。本書は、著者親子による、人生の終盤を、人として楽しく、豊かに、生きがいを持って暮らすための「社会実験」なのです。
目次 1 「アルツハイマー型認知症です」
2 父親、ひとりになる
3 理路不整然を楽しむ境地
4 老境、ひとつの高みに
5 なっから調子よさげじゃねえっきゃあ
6 母帰宅、新たな闘いの日々


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。