蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法理学 第2巻 下
|
著者名 |
牧野英一/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1952 |
請求記号 |
S321/00020/2-2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010175715 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N521/00374/8 |
書名 |
不滅の建築 8 |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-620-60278-7 |
一般注記 |
責任編集:鈴木嘉吉,工藤圭章 |
分類 |
52108
|
一般件名 |
日本建築
慈照寺
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
8.銀閣寺;京都・慈照寺 岡本茂男撮影 *銀閣寺の年表:p56〜57 |
タイトルコード |
1009410047700 |
目次 |
基本のモチーフ A to Z 基本をアレンジしたモチーフ アレンジモチーフをアクセサリーに(モチーフ1〜2枚で作る モチーフ数枚と… モチーフをつなぎながら作る モチーフを連続に作る) モチーフA to Zの基本、アレンジ、アクセサリーの作り方 |
著者情報 |
山中 恵 「ビージェイ・スミレ」を手芸家の叔母・荒木孝子と共に設立。ビーズやリボンの異素材をタティングレースと組み合わせた作品作りを得意とし、定評のあるカラーコーディネートによる独自のデザインを発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) aYa ビージェイ・スミレ所属。ビーズと絹糸が創り出す繊細な作品に興味を持ち、荒木孝子・山中恵に師事。タティングレースを生かしたカジュアルなアクセサリー作りを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ