感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国・済州島と遊牧騎馬文化 モンゴルを抱く済州

著者名 金日宇/著 文素然/著 井上治/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2015.1
請求記号 221/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236605820一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00303/
書名 韓国・済州島と遊牧騎馬文化 モンゴルを抱く済州
著者名 金日宇/著   文素然/著   井上治/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2015.1
ページ数 131p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7503-4129-3
分類 2219
一般件名 済州島   朝鮮-歴史-高麗時代   中国-歴史-元時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 700年あまり前の済州とモンゴルの最初の出会いと交流が醸し出した歴史像を、歴史学の研究方法論で追跡し、わかりやすく叙述。韓国語で刊行された「済州、モンゴルに出会う」を修訂・補強し、日本語に翻訳。
タイトルコード 1001410094865

要旨 男にも更年期障害が起きることを知る人は多いが、人生100年時代を迎え、その後に熟年期障害が控えていることは知られていない。60代から70代にかけ、男性ホルモンは急速に低下し、男性の機能喪失と共に、それは襲ってくる。頭痛、めまい、耳鳴り、動悸、不眠、不定愁訴などの体調不安が連続し、日々の活力が衰えるのだ。「熟年期障害を見抜くには、朝のエレクトを見ればいい」と、著者は説く。それはなぜなのか?そして、男性ホルモンが果たす役割とは何なのか?80、90代でも元気な男であるために、「男性医学の父」が贈る、新・健康バイブル!
目次 第1章 「朝のエレクト」でわかる男の生理(男にも生理があることを知ろう
「朝のエレクト」は、重要な男の生理現象 ほか)
第2章 加齢による体調不全の科学(人生を四季にたとえる
更年期障害とは何か? ほか)
第3章 深刻化する熟年期障害(60代、70代に顕在化する、続更年期障害
男女とも、男性ホルモンで再度の活性化が可能 ほか)
第4章 男性ホルモン維持のため、日常生活で気をつけたいこと(正しく歩くのは、運動以前の基本問題
歩き方の「コツ」 ほか)
第5章 男性ホルモンのすごいパワー(男性創生物語
テストステロンの働き ほか)
著者情報 熊本 悦明
 1929年、東京生まれ。東京大学医学部卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校に留学。札幌医科大学医学部秘尿器科学講座主任教授を務め、わが国の男性医学のパイオニアとして研究を重ねる。札幌医大名誉教授の後、財団法人・性の健康医学財団会頭。日本メンズヘルスクリニック東京名誉院長。満90歳近い現在もわが国の男性医学のパイオニアとして研究を重ね、日本の男性医学の父とも呼ばれている。現在、東京丸の内の「メンズヘルス東京」で、名誉院長として診療をつづける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。