感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海辺の生きもの図鑑 磯で観察しながら見られる水に強い本!

著者名 千葉県立中央博物館分館海の博物館/監修
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.8
請求記号 468/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632100117じどう図書じどう開架 在庫 
2 3232088033一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 468/00231/
書名 海辺の生きもの図鑑 磯で観察しながら見られる水に強い本!
著者名 千葉県立中央博物館分館海の博物館/監修
出版者 成山堂書店
出版年月 2014.8
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-425-95511-4
分類 4688
一般件名 海浜生物-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 本州の海岸、とくに潮間帯で見られる海辺の生きものを中心に約300種類を紹介。観察のときに使えるよう水をはじく特別仕様の紙を使用した図鑑。見つけた日にちの記入欄、見開き右ページに生きものの大きさが測れる定規付き。
タイトルコード 1001410043742

要旨 地球上にたった1000頭しか残っていないアムールトラを絶滅からどう救いだすか?!自然科学、人文社会科学の成果を総合し、ヒトとトラの関係、地球環境の未来を考える。
目次 第1章 アムールトラとはどんな動物か(アムールトラのプロフィール
アムールトラの生息地 極東の自然)
第2章 トラ文化(先住民ウデヘとアムールトラ
日本のトラ文化)
第3章 復活なるかアムールトラ(ココアとタイガの物語
ジョーリックを救え
トラを救う施設、トラを護る人びと、トラを育てる施設)
第4章 アムールトラと人間との共存のために(環境教育・学校編―ハバロフスク・パリコフ記念第3ギムナジア
動物への関心を育む:動物園
モスクワ動物園の環境教育
アムールトラを題材にした学び)
第5章 トラの明日が示す人間の未来(トラの生きにくさ
トラが知らせる人間の未来
私たちにできること:アムールトラのために、地球環境のために
動物の権利
生きものの宿命:生きものの世界に調和を!)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。