感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物流の視点からみたASEAN市場 東南アジアの経済発展と物流

著者名 森隆行/著
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2015.6
請求記号 3322/00492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236663662一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3322/00492/
書名 物流の視点からみたASEAN市場 東南アジアの経済発展と物流
著者名 森隆行/著
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2015.6
ページ数 180p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7782-0305-4
分類 33223
一般件名 東南アジア-経済   貨物   運送
書誌種別 一般和書
内容紹介 物流の視点からアジアを眺めれば、今後の経済動向を見通すことができる。急成長を続けるASEAN諸国の物流の動向を紹介する。『月刊JCAジャーナル』連載に加筆し書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p179〜180
タイトルコード 1001510018403

要旨 動物のほんとうの大きさがわかる絵本。
著者情報 ヘン,ソフィー
 ロンドン芸術大学のセントラル・セント・マーチンズでファッションを学び、広告のアートディレクターとして活躍。その後、ブライトン大学でイラストを学び、絵本作家、イラストレーターに。デビュー作『しろくまくんどこにいく?』(徳間書店)は、ケイト・グリーナウェイ賞候補、およびウォーターストーンズ児童文学賞ショートリストに選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 千枝
 東京生まれ。お茶の水女子大学理学部化学科卒業。子ども向けの科学の本の翻訳家、作家。科学読物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。