感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニア地球白書 2008-09  ワールドウォッチ研究所  持続可能な社会経済をめざして

著者名 クリストファー・フレイヴィン/原本編著 林良博/監修
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2009.9
請求記号 51/00140/08〜09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331775373じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00140/08〜09
書名 ジュニア地球白書 2008-09  ワールドウォッチ研究所  持続可能な社会経済をめざして
著者名 クリストファー・フレイヴィン/原本編著   林良博/監修
出版者 ワールドウォッチジャパン
出版年月 2009.9
ページ数 223p
大きさ 21cm
巻書名 持続可能な社会経済をめざして
ISBN 978-4-948754-33-1
原書名 State of the world
分類 51905
一般件名 環境問題   持続可能な開発
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「地球白書」2008-09年版を、小学校高学年から読めるようにやさしく書き改めた一冊。世界の人口の半分が住む都市を、安全で健康に暮らせる緑の空間にしていく取り組みを紹介。
タイトルコード 1000910049134

要旨 みぢかな道具から最新テクノロジーまで250のしくみを大解明!
目次 家の中(ホームオートメーション
自動開閉門 ほか)
まち(スマートフォンと携帯電話
インターネット端末 ほか)
遊びと自然(ローラースケートとバランススクーター
ボール ほか)
のりもの(マウンテンバイク
自動車 ほか)
著者情報 村上 雅人
 1979年東京大学工学部卒、1984年同大学院博士課程修了。工学博士。その後、新日鉄、超電導工学研究所を経て、2003年より芝浦工業大学工学部教授、2012年より同学長。1991年日経BP技術賞、1992年World Congress Superconductivity Award of Excellence、2000年超伝導科学賞などを受賞。専門は超伝導工学、磁性工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 スウガク タマテバコ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。