感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニッポン終着駅の旅 (平凡社新書)

著者名 谷川一巳/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.6
請求記号 6862/01042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432474704一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6862/01042/
書名 ニッポン終着駅の旅 (平凡社新書)
著者名 谷川一巳/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.6
ページ数 255p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 881
ISBN 978-4-582-85881-5
分類 68621
一般件名 鉄道-日本  
書誌種別 一般和書
内容紹介 JR北海道宗谷本線・稚内駅、真岡鐡道・茂木駅、銚子電気鉄道・外川駅、のと鉄道・穴水駅、JR九州日南線・志布志駅…。全国津々浦々の終着駅へと続く「鉄道の旅」44カ所を、その先に続くバスやフェリーも併せて紹介する。
タイトルコード 1001810026130

要旨 計画がありながら未開通のままであったり、天災によって鉄路が途切れてしまったり―。鉄道には、その先へは進めない終着駅もあるが、バスやフェリーを使えば、さらに先へと旅が続けられる。また視点を変えれば、終着駅は始発駅にもなり、新たな気持ちで出発することもできる。日本各地の終着駅へ、そして終着駅からの新たな旅を再発見!
目次 第1章 終着駅からバスに乗り継ぐ(日本最東端の駅から納沙布岬へ―JR北海道根室本線根室駅
一年中強風の吹く竜飛崎に続く終着駅―JR東日本津軽線三厩駅 ほか)
第2章 終着駅からフェリーに乗って(最北端の地稚内から利尻島、礼文島へ―JR北海道宗谷本線稚内駅
むつ湾フェリーに乗って陸奥湾横断―JR東日本大湊線大湊駅 ほか)
第3章 行き止まりの終着駅(石炭の積み出し港として栄えた終着駅―JR北海道室蘭本線室蘭駅
青函連絡船が結んでいたふたつの駅―JR北海道函館本線函館駅・JR東日本奥羽本線青森駅 ほか)
第4章 廃線、計画頓挫、長期運休で終着駅となった(奈良県十津川村民が移住した村―JR北海道札沼線新十津川駅
自然災害で終着駅がはるか彼方に…―JR北海道日高本線様似駅 ほか)
第5章 終着駅も千差万別(筑波山へ日帰りハイキング―つくばエクスプレスつくば駅
新幹線に終着駅はあるか―JR東日本上越新幹線ガーラ湯沢駅・JR西日本博多南線博多南駅 ほか)
著者情報 谷川 一巳
 1958年横浜市生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーライターに。雑誌、書籍で世界の公共交通機関や旅行に関して執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。