感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹クロニクル BOOK1  2011-2016

著者名 小山鉄郎/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.1
請求記号 910268/02900/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237984273一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歯科学-歴史 痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02900/1
書名 村上春樹クロニクル BOOK1  2011-2016
著者名 小山鉄郎/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.1
ページ数 12,413,6p
大きさ 21cm
巻書名 2011-2016
ISBN 978-4-394-19024-0
分類 910268
個人件名 村上春樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 村上春樹の全作品を読み、長年取材し続けた文芸記者による春樹読解の記録。「わかりそうでわからない」春樹作品にちりばめられた謎を解き明かす。『47NEWS』連載を書籍化。BOOK1は、2011〜2016年を収録。
タイトルコード 1002110081528

要旨 安全に運んで当たり前の仕事。当たり前のことを当たり前のようにやることは、とてもむずかしいことだ。だれかと競争をするのではない。だれも見ていないけれど、自分にうそをつかずに、やるべきことをきちんとやる。当たり前のことをやるとは、そういうことだ。「運ぶ」プロたちの3つの奮闘記!
目次 1 キリンのリンゴを運べ!(キリンの赤ちゃん
愛称は、リンゴ
リンゴのお嫁入り、決まる
引っ越しのための訓練
上野動物園の準備
盛岡市動物公園、さいごの日
南へ走る
上野動物園についた!新しいキリン舎
リンゴとヒナタ)
2 海をこえて、鉄道車両を運べ!(英国の高速鉄道
運ぶ計画を立てる〈計画係〉
鉄道車両をつつむ〈掴包チーム〉
事業所のなかを移動させる〈事業所内移動チーム〉
事業所の外に運びだす〈港運機工チーム〉
台船で海をわたる〈港運機工チーム〉
ローロー船にのせる〈港運機工チーム〉
英国高速鉄道 営業開始)
3 こども病院を運べ!(こども病院の引っ越し
建物を確認する
道順を考える
何人のこどもを運ぶか
具体的な計画
リハーサル
荷物のおくれ
たくさんの人たちの協力
あと一か月
カウントダウン
こどもたちを運ぶ
引っ越しプロジェクト、完了)
著者情報 岩貞 るみこ
 ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たら子
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。