感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男たちの絆、アジア映画 ホモソーシャルな欲望

著者名 四方田犬彦/編 斉藤綾子/編
出版者 平凡社
出版年月 2004.05
請求記号 7782/00884/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234485522一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハウス加賀谷 統合失調症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/00884/
書名 男たちの絆、アジア映画 ホモソーシャルな欲望
著者名 四方田犬彦/編   斉藤綾子/編
出版者 平凡社
出版年月 2004.05
ページ数 312p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-28250-4
分類 77822
一般件名 映画-アジア   男性   同性愛
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914016505

要旨 10代前半から統合失調症に苦しんでいたハウス加賀谷は、松本キックという相方を得て、病と闘いながらもお笑いの世界で人気者になる。しかし、活躍と反比例するように、症状は悪化。人気絶頂の松本ハウスは活動を休止した。精神科に入院し治療する加賀谷を黙って待ち続けた松本。10年の時を経て復活ライブに挑んだ二人は大歓声に迎えられる。
目次 序章 あの時のこと―松本キックから見て
1章 統合失調症の発症(良い子の石の仮面
真っ黒い塾ノート ほか)
2章 松本ハウスという居場所(コンビが誕生するまで―松本キックの立場から
爆笑、ときに偏見 ほか)
3章 入院生活(初めての閉鎖病棟
注射と読書の日々 ほか)
4章 復活に向かって(解き放たれていく感情
アルバイト物語―漫才ふうのインタビュー形式で ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。