感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

当たり前の生活って何やねん?! 東西の貧困の現場から

著者名 生田武志/著 稲葉剛/著 芦田麗子/著
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2018.6
請求記号 368/01521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632295313一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01521/
書名 当たり前の生活って何やねん?! 東西の貧困の現場から
著者名 生田武志/著   稲葉剛/著   芦田麗子/著
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2018.6
ページ数 90p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88900-959-0
分類 3682
一般件名 貧困   ホームレス
書誌種別 一般和書
内容紹介 生活を危機に貶める社会問題が蔓延している状況で、私たちが当たり前と感じる生活は、どんなことを指すのか。ホームレスの生活とその支援などを通してディスカッションする。ロフトプラスワンウェストでのトークライブの記録。
タイトルコード 1001810020666

目次 第1章 ともに路上生活者支援から始まって(ボランティアで夜回りをして
アルミ缶集めは時給100円から
「あなたはもう死んでいます」
日雇い労働は究極の不安定雇用
大都会のど真ん中に広がる不健康状態 ほか)
第2章 質問に答えながら考える(社会を変える視点と仲間の存在
理解者を増やし見せる工夫を
当事者が語るのが一番だが
日常的に議論をしていくために
貧困でない人もある意味で当事者 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。