感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イメージの前で 美術史の目的への問い  増補改訂版  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/[著] 江澤健一郎/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.4
請求記号 702/00436/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237314208一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

70201 70201

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00436/
書名 イメージの前で 美術史の目的への問い  増補改訂版  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン/[著]   江澤健一郎/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.4
ページ数 31,491,8p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 971
ISBN 978-4-588-14049-5
原書名 原タイトル:Devant l'image
分類 70201
一般件名 美術-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ルネッサンス期以降、学問としての美術史はいかなる知の言説として確立されたのか。ヴァザーリによる人文主義的美術史の発明から、パノフスキー的イコノロジーの成立にいたる美学の歴史を批判的に解体する。英語版の序を増補。
タイトルコード 1001810008239

要旨 ルネサンス以降、美術史はいかなる知の言説として確立されたのか。ヴァザーリによる人文主義的美術史の発明から、パノフスキー的イコノロジーの成立にいたる美学の歴史を、フロイト的「徴候」への眼差しを通じて批判的に解体する“美術史の脱構築”。バタイユやヴァールブルクを継承し、独自のイメージ人類学を実践する美術史家の初期代表作に、英語版の序「悪魔祓い師」を増補して刊行!
目次 提起される問い
第1章 単なる実践の限界内における美術史
第2章 再生としての芸術そして理想的人間の不死性
第3章 単なる理性の限界内における美術史
第4章 裂け目としてのイメージそして受肉した神の死
補遺 細部という問題、面という問題
著者情報 ディディ=ユベルマン,ジョルジュ
 哲学者、美術史家。1953年6月13日生(サン=テティエンヌ、フランス)。リヨン大学で哲学の学士号を取得した後、美術史学の修士号を取得。その後、社会科学高等研究院(E.H.E.S.S.)で博士号を取得。1990年から社会科学高等研究院の助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江澤 健一郎
 1967年生まれ。フランス文学専攻。博士(文学)。立教大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。