感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水と夢 物質の想像力についての試論

著者名 ガストン・バシュラール/[著] 小浜俊郎 桜木泰行/訳
出版者 国文社
出版年月 1985
請求記号 N901/00512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232425033一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N901/00512/
書名 水と夢 物質の想像力についての試論
著者名 ガストン・バシュラール/[著]   小浜俊郎   桜木泰行/訳
出版者 国文社
出版年月 1985
ページ数 333p
大きさ 22cm
分類 901
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410015988

要旨 雷に関する神話から、雷研究の歴史、雷発生のメカニズム、雷から身を守る方法、設備の耐雷方策まで、雷を広範な視点に立って解説しています。一般読者にも技術的な内容が把握できるように、多くの図や写真を加え、専門用語を極力避けた分かりやすい説明としました。雷に対する知識と関心が深められるとともに、雷被害を防ぐ方法への理解も増すでしょう。
目次 序章 雷とは
第1章 雷:荒ぶる神
第2章 神話から科学へ:雷を電気と考えた人々
第3章 雷と伝承:雷の言い伝えを現代科学の目で見ると
第4章 雷の気象学的考察:雷はなぜ落ちる
第5章 雷の脅威:雷から建物や身を守るには
第6章 安全・安心な社会と雷
第7章 あれも雷、これも雷
第8章 さらに詳しく知りたい人のための覚書


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。