感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 54 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 54

書誌情報サマリ

書名

感謝脳 なぜ「感謝する人」だけが夢を現実にするのか

著者名 樺沢紫苑/著 田代政貴/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2024.12
請求記号 159/10730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238618482一般和書1階開架 貸出中 
2 2432864680一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932723089一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032625752一般和書一般開架 貸出中 
5 名東3332868912一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76238 76238

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10730/
書名 感謝脳 なぜ「感謝する人」だけが夢を現実にするのか
並列書名 THANKFULNESS
著者名 樺沢紫苑/著   田代政貴/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2024.12
ページ数 297,4p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86801-052-4
分類 159
一般件名 人生訓   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事のパフォーマンスが上がる、メンタルが改善する、睡眠が改善する、幸福度が上がる…。「ありがとう」の力で人生が変わる科学的根拠を解説し、誰でも再現できる方法を豊富な実例とともに具体的に明かす。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜4
タイトルコード 1002410067973

要旨 ソヴィエト社会主義時代、独裁者スターリンにたいし抵抗とも服従ともいいがたい両義的な態度をとったショスタコーヴィチ。彼が生み出した作品もまた、時にプロパガンダ風であり、時に反体制的であるような二重性を帯びていた。著者ヴォルコフは、ショスタコーヴィチ再評価の機運をつくった前著『ショスタコーヴィチの証言』刊行四半世紀を経て、歴史的裏付けをとりつつ、独自の手法により作曲家の実像にさらに迫ろうと試みている。本書では、内面的なジレンマを抱えながらも、スターリンと直接わたりあうショスタコーヴィチを、ロシア史上の独特の人格、聖愚者に見立て、権力者との対峙の仕方を詳細に分析しているのである。スターリンは冷酷な顔をもつと同時に、芸術を愛する独裁者でもあった。しかし単に芸術家を庇護したわけではなく、彼らを国家的プロパガンダに利用し、弾圧した。パステルナーク、マンデリシターム、ブルガーコフ、エイゼンシュテイン、ゴーリキー、プロコーフィエフ…同時代の芸術家との関わりのなかで、ショスタコーヴィチは全体主義と芸術の相克をどのように乗り越えようとしたのか、スリリングに描き出していく。
目次 プロローグ 皇帝と詩人
第1章 幻影と誘惑
第2章 一九三六年―原因と結果
第3章 一九三六年―スフィンクスの目前で
第4章 皇帝の慈悲
第5章 戦争―憂慮と大勝利
第6章 一九四八年―「あらゆる場所に目を光らせ、敵を根絶せよ!」
第7章 断末魔の痙攣と皇帝の死
エピローグ スターリンの陰に


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。