感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類はなぜ短期間で進化できたのか ラマルク説で読み解く  (平凡社新書)

著者名 杉晴夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2012.7
請求記号 469/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531822902一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 469/00161/
書名 人類はなぜ短期間で進化できたのか ラマルク説で読み解く  (平凡社新書)
著者名 杉晴夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2012.7
ページ数 215p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 648
ISBN 978-4-582-85648-4
分類 4692
一般件名 人類-歴史   進化論
個人件名 Lamarck,Jean Baptiste Pierre Antoine de Monet
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p213〜215
内容紹介 地球に生物が誕生しておよそ40億年。だが、現生人類の誕生からは、まだ20万年しかたっていない。なぜこれほどまでに早く、人類は進化できたのか。近年、見直しの機運も出てきたラマルク説をもとに解き明かす。
タイトルコード 1001210040708

要旨 「笑う門には福来たる」の実話と実践法が満載。そう、気軽に試せば、すぐに「笑いの奇跡」を実感できるはず!!
目次 第1章 なぜ今笑いなのか?
第2章 何があっても大丈夫!―毎日笑うと「根拠のない自信」が付くのはなぜ?
第3章 笑いが仕事になる時代―笑いのプロフェッショナルになる!
第4章 苦しいとき、つらいときこそ笑う!―熊本地震からの復興を支えた笑い
第5章 子どもが元気になる笑い
第6章 地域の元気スイッチをオン!―私と地域を明るく変えていく笑いの魅力
第7章 いのちの限り笑って生きよう
第8章 今だからこそ!ラフターヨガ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。