感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

儒教とは何か 増補版  (中公新書)

著者名 加地伸行/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11
請求記号 124/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532050800一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132275334一般和書一般開架 在庫 
3 3232163034一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332313141一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630397414一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻健男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 124/00145/
書名 儒教とは何か 増補版  (中公新書)
著者名 加地伸行/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11
ページ数 8,296p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 989
ISBN 978-4-12-190989-3
分類 1241
一般件名 儒学
書誌種別 一般和書
内容紹介 儒教の本質は死と深く結びついた宗教である。死という根本の問題から儒教を問い直し、その宗教性を指摘。孔子以前に始まる歴史をたどりながら、現代との関わりを考える。第6章「儒教倫理」を加えた増補版。
タイトルコード 1001510078310

要旨 部屋の中にある空気の重さは?蛍光灯の光を紙の上に集めると?アポロ宇宙船と鏡面反射、5mのストローでジュースを飲む…あなたは解ける?謎に満ちた物理のはなし。
目次 1 物の重さ、体積、密度
2 光と音
3 温度と熱
4 力と運動
5 磁気と電気
6 放射能と放射線
7 超能力と心霊現象


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。