感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラジオが夢見た市民社会 アメリカン・デモクラシーの栄光と挫折

著者名 デイヴィッド・グッドマン/[著] 長崎励朗/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2018.3
請求記号 6992/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210895728一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

放送事業-アメリカ合衆国 ラジオ放送-歴史 アメリカ合衆国-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6992/00118/
書名 ラジオが夢見た市民社会 アメリカン・デモクラシーの栄光と挫折
著者名 デイヴィッド・グッドマン/[著]   長崎励朗/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2018.3
ページ数 21,584p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-025506-6
原書名 原タイトル:Radio's civic ambition
分類 699253
一般件名 放送事業-アメリカ合衆国   ラジオ放送-歴史   アメリカ合衆国-政治・行政-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 1930年代、市民的自由の象徴であったアメリカのラジオ放送は、いかにして総力戦体制に適した情報システムを生み出したのか。ラジオ・メディアの政治性と、米国社会の文化的変容を描き出す。
タイトルコード 1001710102674

要旨 1930年代、アメリカのラジオ放送―。市民的自由の象徴であったラジオは、いかにして「能動的かつ批判的」な市民を作り出し、それが逆説的にも、総力戦体制に適した情報システムを生み出してしまったのか。ラジオ・メディアの政治性と、米国社会の文化的変容を描き出した快著。
目次 第1部 野望(アメリカン・システム
市民的パラダイム
クラシック音楽放送という約束
民主的なラジオとは何か)
第2部 分断(階級・コスモポリタニズム・分断
ラジオと知的なリスナー―宇宙戦争パニック
ポピュリズム、戦争、アメリカン・システム)
後奏―トスカニーニからシナトラへ
著者情報 グッドマン,デイヴィッド
 メルボルン大学教授。博士(歴史学、シカゴ大学)。シドニー大学を経て、1990年からメルボルン大学でアメリカ史について教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。