感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バルブの選定とトラブル対策 現場で起きた故障事例と対処法

著者名 小岩井隆/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.4
請求記号 534/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237369343一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31253 31253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/20191/
書名 せかいでいちばんつよい国
著者名 デビッド・マッキー/作   なかがわちひろ/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2005.04
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×29cm
ISBN 4-89572-644-4
原書名 The conquerors
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915005526

要旨 歴代大統領が目指した理想の国とは―。アメリカ生まれの著者が、大統領の歴史から民主主義の大国の行方を探る!
目次 プロローグ 理念の共和国アメリカの多様性を感じられる一書を目指して
第1章 アメリカ建国期
第2章 西方への領土拡大期
第3章 南北戦争と西部開拓期
第4章 繁栄と世界大戦期
第5章 冷戦期
第6章 冷戦後
エピローグ フレンド(友人)からブラザー(きょうだい)へ
著者情報 簑原 俊洋
 1971年、カリフォルニア州出身。カリフォルニア大学デイヴィス校卒。神戸大学大学院教授およびインド太平洋問題研究所理事長。日系アメリカ人で、大学卒業後は大手金融機関に勤務。のちに神戸大学へ留学し、同大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(政治学)。専門は日米関係、国際政治、安全保障、アメリカ外交。99年に神戸大学助教授、2007年から同大大学院教授。02年に『排日移民法と日米関係』(岩波書店)でアメリカ学会より「清水博賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。