感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術

著者名 梶原しげる/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.5
請求記号 809/00743/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331649562一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/00743/
書名 最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術
著者名 梶原しげる/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.5
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-534-04554-6
分類 8092
一般件名 話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 雑談は、ビジネスを成立させるうえで、たがいの心を暖かく通わせ合う大事なツール。どんなやりとりがいいのか? トークのプロは何を意識して話すのか? 実際に使えるテクニックは? 好感度がアップする雑談術を伝授する。
タイトルコード 1000910012504

要旨 役者評判記は17世紀半ばから約200年間、毎年継続的に刊行された役者の芸評書。記録の残りにくい歌舞伎興行の実態、役者の演技やその動向などを知ることができる。歌舞伎研究のみならず、役者絵、江戸戯作や上方文芸の考察にも有益な、言語・風俗・出版を含むあらゆる江戸文化研究の重要資料。第三期は安永から享和期(1773〜1804年)の役者評判記約110点と、補遺、索引を収録。
目次 役者一陽来―安永二年正月
役者清濁―安永二年三月
役者雛祭り―安永二年閏三月
役者位弥満―安永二年十一月
役者有難―安永三年正月
役者位下上―安永三年三月
役者名物集―安永三年九月
役者津加茂名位―安永三年十一月
役者酸辛甘―安永四年正月
役者芸雛形―安永四年五月


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。