感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ人のみた日本の死刑 (岩波新書 新赤版)

著者名 デイビッド・T.ジョンソン/[著] 笹倉香奈/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
請求記号 3264/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237446455一般和書1階開架 在庫 
2 西2132452497一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 3788
発達障害 法律相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3264/00101/
書名 アメリカ人のみた日本の死刑 (岩波新書 新赤版)
著者名 デイビッド・T.ジョンソン/[著]   笹倉香奈/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.5
ページ数 9,165,7p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1778
ISBN 978-4-00-431778-4
分類 32641
一般件名 死刑
書誌種別 一般和書
内容紹介 「死刑執行はやむを得ない」ものなのか。世界的に廃止の流れにある中、先進国で例外的に死刑制度を維持する日本とアメリカを比較し、オウム真理教事件の死刑執行で消された死刑制度をめぐる「日本の問題」を探る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜7
タイトルコード 1001910018663

要旨 緊急出版。心配するな。日本に核ミサイルは飛んでこない!トランプ分析第一人者の予言。
目次 第1章 北朝鮮爆撃はなぜ6月なのか?副島隆彦の予言は当たるか(南北融和ムードが戦争モードにガラリと変わる
心配するな、慌てるな。日本に核ミサイルは飛んでこない ほか)
第2章 高永喆(元韓国国防省分析官)と緊急対談 米軍の通信傍受体制から、北朝鮮の新体制まで…白熱討論(南北急接近でも米軍は6月空爆を実行する
「本番」をにらんで米空母が6隻態勢で集結 ほか)
第3章 2018年6月、北朝鮮体制崩壊へのシナリオ(ワシントンDCに届く核ミサイルは完成間近
戦争が始まる前には一切報道しないことになっている ほか)
第4章 トランプの本音は北朝鮮問題を1カ月でさっさと片づけたい(「アメリカ・ファースト!」の本当の意味
第二次大戦の時からあったアメリカの「国内問題第一主義」 ほか)
第5章 習近平「北朝鮮処理のあと、西太平洋を中国に渡せ」(江沢民や胡錦涛よりも格上となった習近平
「中国夢」を掲げて次の世界覇権国を目指す ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。