感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「認トレ」で防ぐ認知症 認知症予防専門クリニック院長広川慶裕の

著者名 広川慶裕/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2018.3
請求記号 4937/03019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332164710一般和書一般開架認知症在庫 
2 2632266579一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493758 493758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03019/
書名 「認トレ」で防ぐ認知症 認知症予防専門クリニック院長広川慶裕の
著者名 広川慶裕/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2018.3
ページ数 8,181p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7887-1538-7
分類 493758
一般件名 認知症
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症になる前段階のMCI(軽度認知障害)なら、認知症は防げます。脳トレに食事と生活トレーニングを加えた「認トレ」を、写真を豊富に使ってわかりやすく紹介します。書き込み欄あり。
タイトルコード 1001710097732

要旨 今なら防げる!認知症予防専門クリニック院長が教える認知症にならないトレーニング。
目次 第1章 治る「前段階」、治らない認知症(天と地ほども違う、「前段階」と認知症
「前段階」のタイプで、どんな認知症になりやすいか分かる ほか)
第2章 「前段階」を放置すると(「前段階」を放置すると5年で半数が認知症に!
「年のせい」ではありません ほか)
第3章 脳トレだけじゃダメ!「認トレ」のすすめ(脳トレが進化した認トレ
鍛えたい5つの認知機能)
第4章 実践!今日から始める「認トレ教室」(認トレ3カ条
トレーニングの構成 ほか)
認トレ
著者情報 広川 慶裕
 ひろかわクリニック院長。1955年大阪府出身。京都大学医学部卒業。麻酔科専門医・指導医として実績を積む傍ら、精神病理学に興味を持ち、精神科に転科。以降、認知症やうつ病、統合失調症などの精神疾患治療に専念。働く人のメンタルヘルスにも尽力。2014年、認知症予防を専門とする「ひろかわクリニック」を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。