感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<どんでん返し>の科学史 蘇る錬金術、天動説、自然発生説  (中公新書)

著者名 小山慶太/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.2
請求記号 402/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237292339一般和書1階開架 在庫 
2 2332139993一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932252428一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032229167一般和書一般開架 在庫 
5 3232314637一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332467723一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432259384一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530803875一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630552737一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 402/00085/
書名 <どんでん返し>の科学史 蘇る錬金術、天動説、自然発生説  (中公新書)
著者名 小山慶太/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.2
ページ数 7,218p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2476
ISBN 978-4-12-102476-3
分類 402
一般件名 科学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 天動説、不可秤量物質、エーテル、自然発生説…。一度は否定されたものの、新たな装いで復活した学説に着目。その歴史をたどりながら現代科学の成果を見つめ直し、“もうひとつの科学史”を炙り出す。
タイトルコード 1001710096116

要旨 ありふれた金属から金や銀を作り出そうとする錬金術。ニュートンすらその魅力に取り憑かれていたが、元素の概念が普及すると荒唐無稽だと退けられた。だが20世紀になると物理学者ラザフォードが「新しい錬金術」と称した物理学の進展によって、今では自在に元素の変換が可能になった。天動説、不可秤量物質、エーテル、自然発生説など、一度は否定され、別の視点から復活するトピックに注目して描かれる、もう一つの科学史。
目次 1章 蘇る錬金術(奇妙な貴族の紋章
『新しい錬金術』 ほか)
2章 転変をつづける宇宙像(天動説と地動説の相似性
天動説は高度な数学理論 ほか)
3章 復活した不可秤量物質(熱の担い手、カロリック
ブラックの熱容量と潜熱 ほか)
4章 回帰する生命の自然発生説(一九世紀に発展を遂げた生物学
微生物の発見 ほか)
著者情報 小山 慶太
 1948年、神奈川県生まれ。1971年、早稲田大学理工学部卒業。理学博士、早稲田大学社会科学総合学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。