蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
またあおう しゃばけ外伝 (新潮文庫)
|
著者名 |
畠中恵/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.12 |
請求記号 |
F7/04052/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238005110 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238210975 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132572799 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232463147 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332318423 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432648810 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
東 | 2432663033 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532330392 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532332158 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
10 |
港 | 2632463952 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
11 |
北 | 2732398058 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2832269886 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932520394 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2932593904 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032428728 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
中川 | 3032447793 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
守山 | 3132571831 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
18 |
緑 | 3232499354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3232518526 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
名東 | 3332677883 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
天白 | 3432458481 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
22 |
天白 | 3432477663 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
山田 | 4130901152 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
南陽 | 4231087141 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
楠 | 4331533911 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
26 |
富田 | 4431470667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
27 |
志段味 | 4530922006 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
28 |
徳重 | 4630752071 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
29 |
徳重 | 4630920124 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/04052/ |
書名 |
またあおう しゃばけ外伝 (新潮文庫) |
著者名 |
畠中恵/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
新潮文庫 |
シリーズ巻次 |
は-37-20 |
シリーズ名 |
[「しゃばけ」シリーズ] |
シリーズ巻次 |
[外伝] |
ISBN |
978-4-10-146174-8 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
お江戸は日本橋。長崎屋の跡取り息子、若だんなこと一太郎の周りには、愉快な妖がたくさんいて…。「長崎屋あれこれ」「またあおう」「かたみわけ」など全5編を収録した、文庫でしか読めないシリーズ外伝。 |
タイトルコード |
1002110073731 |
要旨 |
お江戸は日本橋。長崎屋の跡取り息子、若だんなこと一太郎の周りには、愉快な妖たちが沢山。そんな仲間を紹介しようとして楽しい騒動が起きる「長崎屋あれこれ」、屏風のぞきや金次らが『桃太郎』の世界に迷い込む「またあおう」、若だんなが長崎屋を継いだ後のお話で、妖退治の高僧・寛朝の形見をめぐる波乱を描く「かたみわけ」など豪華5編を収録した、文庫でしか読めない待望のシリーズ外伝。 |
内容細目表:
-
1 長崎屋あれこれ
7-37
-
-
2 はじめての使い
39-106
-
-
3 またあおう
107-182
-
-
4 一つ足りない
183-241
-
-
5 かたみわけ
243-310
-
前のページへ