感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? 心の声に耳を傾ける

著者名 明橋大二/著
出版者 1万年堂出版
出版年月 2016.3
請求記号 3714/01020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831954090一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932384858一般和書一般開架子育て貸出中 
3 中川3032108502一般和書一般開架 在庫 
4 3232180673一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332331689一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130678602一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431265042一般和書一般開架暮らしの本在庫 
8 志段味4530730078一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630413484一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4692 4692
人類-歴史 脳 進化論 ぶどう糖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/01020/
書名 親と子の心のパイプは、うまく流れていますか? 心の声に耳を傾ける
著者名 明橋大二/著
出版者 1万年堂出版
出版年月 2016.3
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-925253-99-4
分類 37142
一般件名 青少年問題   家庭教育   親子関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 親と子の間の心のパイプが詰まってしまうと、気持ちが通わなくなり、相手の気持ちが分からなくなる。相談の現場で出合ういろいろな形のパイプ詰まりとその原因を解説し、予防法・解消法をQ&A形式で紹介する。
タイトルコード 1001510115986

要旨 なぜヒトの脳は大きくなったのか、そのヒントは「糖」にある。人間の遺伝子はチンパンジーと大きな違いはなく、99%は同じなのです。しかし、他の動物に比べ、並はずれて大きい脳を持っています。200万年前、立ちあがったサル同様の人類に、脳の拡大が始まりました。一体、このとき何が起こったのでしょうか。本書では、ブドウ糖に焦点を当てて、人類進化の謎に挑みます。
目次 第1章 地球誕生史と生命の起源
第2章 人類の歩み
第3章 大脳化の謎
第4章 脳を拡大させたもの
第5章 動物に大脳化が起こらない訳
第6章 プロメテウスの贈り物
第7章 連鎖的急進化の遺伝発現
第8章 遅い成長と長寿
第9章 人類のゆくえ
著者情報 林 俊郎
 目白大学社会学部教授。1949年、京都府出身。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。専門は、応用微生物学、特にルーメン細菌のレンサ球菌の代謝研究。83年、国際的に認知された新菌種の特殊な代謝機構を国際学会で報告、その際に「がんとウイルス」の相関について強い触発を受けた。この研究をベースに、乳児の特殊な胃腸の機構、がんの発生要因に関する研究を進め、啓蒙書などを刊行してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。