感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

切る、折る、紙のテクスチャ サーフェスデザインのためのテクニック

著者名 ポール・ジャクソン/著 [三谷純/訳]
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2018.11
請求記号 7549/00866/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237421979一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7549/00866/
書名 切る、折る、紙のテクスチャ サーフェスデザインのためのテクニック
著者名 ポール・ジャクソン/著   [三谷純/訳]
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2018.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-579-11659-1
原書名 原タイトル:Cut and fold paper textures:techniques for surface design
分類 7549
一般件名 紙工芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 細い紙の帯を撚ることで「紙の紐」を作ることから、プリーツや点描まで。紙をテクスチャ素材としたサーフェスデザインの12の技法を、作例とともに紹介する。アーティストやデザイナーの作品も多数掲載。
タイトルコード 1001810064505

要旨 老後をずーっと美味しく介護をぐーんと楽にするために。スーパーで買える安価で身近な食品や冷蔵庫や台所で眠っている食材を使って「暮らしの保健室」で人気のメニュー100選。
目次 いっしょに食べよう(我が家の定番のおかず
もう一皿が欲しいとき
あと一口・小さなおかず
スープや汁もので野菜を美味しくたっぷりと
楽しく自由に創作料理
料理にアクセント―簡単便利な保存調味料)
食べられるだけ食べたいように自由に主食を(お粥
やっぱりごはん
パスタやパンをアレンジして)
そしてやさしいデザートを(果物のデザート
飲み込みやすくジュースにしよう
生クリームやヨーグルトをたっぷり使って
おやつの時間)
あきらめないでがまんしないで(もっと楽しく、もっと手軽に―知って使おう)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。