感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディレイ・エフェクト

著者名 宮内悠介/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2
請求記号 F6/04097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237279450一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232258695一般和書一般開架 在庫 
3 2732199449一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932248137一般和書一般開架 在庫 
5 3232309686一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332458235一般和書一般開架 在庫 
7 4331382335一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/04097/
書名 ディレイ・エフェクト
並列書名 Delay Effect
著者名 宮内悠介/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.2
ページ数 178p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-390820-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ディレイ・エフェクト 空蟬 阿呆神社
内容紹介 戦時下の日常が現在と重なって見えるようになった。大混乱に陥った東京に昭和20年の空襲が迫る。これからわたしは、焼け落ちる幻の家のなか、曾祖母の死を見ることになるのだ…。芥川賞候補となった表題作など全3編を収録。
タイトルコード 1001710093936

要旨 茶の間と重なりあったリビングの、ソファと重なりあった半透明のチャブ台に、曾祖父がいる―。戦時下の日常の光景が、二〇二〇年の現在と重なっている!大混乱に陥った東京で、静かに暮らしている男に、昭和二十年三月十日の下町空襲が迫っている。曾祖母は、もうすぐ焼け死ぬのだ。わたしたちは幻の吹雪に包まれたオフィスで仕事をしながら、静かにそのときを待った―。
著者情報 宮内 悠介
 1979年、東京に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。2010年に「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞の最終候補となり、選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞。12年、単行本デビュー作の『盤上の夜』が直木賞候補、翌年に日本SF大賞を受賞。13年、(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞を受賞。14年、『ヨハネスブルグの天使たち』が日本SF大賞特別賞を受賞。17年、『彼女がエスパーだったころ』で吉川英治文学新人賞を受賞。同年、『カブールの園』が三島由紀夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ディレイ・エフェクト   5-69
2 空蟬   71-121
3 阿呆神社   123-178
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。