感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉛筆スケッチモチーフ作例事典 すぐに役立つモチーフ163種

著者名 野村重存/著
出版者 大泉書店
出版年月 2014.5
請求記号 725/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432086466一般和書一般開架 在庫 
2 2731959934一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831834029一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031988334一般和書一般開架 貸出中 
5 3232065023一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332182199一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130583885一般和書一般開架 貸出中 
8 4331206773一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇宙論 素粒子 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00229/
書名 鉛筆スケッチモチーフ作例事典 すぐに役立つモチーフ163種
著者名 野村重存/著
出版者 大泉書店
出版年月 2014.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-278-05366-1
分類 7255
一般件名 鉛筆画
書誌種別 一般和書
内容紹介 静物・花・木・山・海・空・建物・欧州の風景・人・動物…。すぐに役立つモチーフ163種。鉛筆によるスケッチから、着色前の下図、細部を描き込んだものまで、様々なバリエーションの鉛筆作品をポイント解説とともに掲載。
タイトルコード 1001410013788

要旨 2002年小柴昌俊氏(ニュートリノ観測)、15年梶田隆章氏(ニュートリノ振動発見)と2つのノーベル物理学賞に寄与した素粒子実験装置カミオカンデが、実は当初の目的「陽子崩壊の観測」を果たせていないのはなぜ?また謎の宇宙物質ダーク・マターとダーク・エネルギーの発見は人類が宇宙を5%しか理解していないと示したが、こうした謎の存在を生むアインシュタインの重力方程式は本当に正しいのか?元NASA研究員の著者が物理学の7大論争をやさしく解説、“宇宙の今”が楽しくわかる。
目次 タブー1 陽子崩壊説
タブー2 ブラック・ホール大爆発
タブー3 エヴェレットの多数界解釈
タブー4 異端の宇宙
タブー5 ダーク・マターとダーク・エネルギー
タブー6 量子重力
タブー7 人間原理
著者情報 小谷 太郎
 博士(理学)。専門は宇宙物理学と観測装置開発。1967年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。理化学研究所、NASAゴダード宇宙飛行センター、東京工業大学、早稲田大学研究員などを経て大学教員。教鞭を執るかたわら、科学のおもしろさを一般に広く伝える著作活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ダイジェスト応仁の乱   5-21
2 室町無頼   応仁の乱を準備したアウトローたちの危険な躍動   22-27
呉座勇一/著
3 応仁の乱から現代を照射する   29-67
垣根涼介/述 呉座勇一/述
4 日本人は室町時代をどのように描いてきたのか   69-106
垣根涼介/述 呉座勇一/述
5 歴史研究と歴史小説の接点とは   107-129
垣根涼介/述 早島大祐/述
6 室町時代の終焉と織田信長の登場   131-162
垣根涼介/述 早島大祐/述
7 室町時代の東西対立構造と応仁の乱   163-197
家永遵嗣/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。