感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化と暴力 揺曳するユニオンジャック

著者名 清水知子/著
出版者 月曜社
出版年月 2013.4
請求記号 233/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236282711一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 546/00069/
書名 最新調査日本の“珍々”踏切
著者名 伊藤博康/編著
出版者 東邦出版
出版年月 2010.11
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8094-0903-5
分類 54684
一般件名 踏切
書誌種別 一般和書
内容紹介 こんなにも踏切は面白かった! お仕置きされる踏切、工場萌え踏切、社員証を見せて渡る踏切、電車が来ても渡れる踏切…。北海道から九州まで全国100箇所以上を収録した、最新調査による第2弾。
タイトルコード 1001010069871

要旨 「光琳かるた」をもとに、風雅な「かるた絵切り絵」をつくってみましょう。和歌を詠んだ歌人たちの雅な姿切り絵、歌の心を花鳥風月で描いた情景切り絵など、光琳の世界で楽しめる美しい百枚の「かるた絵切り絵」ができあがります。切り絵は紙とカッターがあれば、誰でもすぐ始められる手遊びです。「光琳かるた」を切り絵で楽しみながら、昔から親しまれている『百人一首』の魅力に触れていただけたらと思います。一首一首にわかりやすい観賞のポイント、歌人プロフィールがついているので、遊びながら『百人一首』の知識も深まります。
目次 「光琳かるた」を切りながら、『百人一首』を楽しみましょう
「かるた絵切り絵」を始める前に
『百人一首』一覧
切り絵でつくる百人一首
コピーして使える型紙集


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。