感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きる幸福老いる幸福

著者名 宇野千代/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.1
請求記号 9146/10155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237268909一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10155/
書名 生きる幸福老いる幸福
著者名 宇野千代/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.1
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7593-1591-2
一般注記 1992年刊の再編集
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 「若さに秘訣があるとすれば、現在ただ今を忙しく生きることである」「百歳になってもプランを持ちたい。それが生きている証しである」…。人生の達人・宇野千代の珠玉の名著。老齢を愉しく生きるための知恵が満載。
タイトルコード 1001710087432

目次 ささやかな幸福をはりめぐらせて
百歳になっても
希望に向かって
趣味は仕事です
私は今生まれた
愛のあるところ
著者情報 宇野 千代
 1897年、山口県生まれ。1914年、岩国高等女学校卒業。1921年、処女作『脂粉の顔』で懸賞短篇小説一等入選。作家活動に入る。1933年、名作『色ざんげ』を発表。36年、スタイル社設立。ファッション専門誌『スタイル』を刊行。1957年、代表作『おはん』で野間文芸賞受賞。1971年、女流文学賞受賞。72年、藝術院賞受賞。1983年、『生きて行く私』を発表、ベストセラーとなる。1990年、岩国市名誉市民となる。文化功労者として顕彰される。1996年、没。勲二等受勲。享年98歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。