感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語 (同時代ライブラリー)

著者名 大野晋/著
出版者 岩波書店
出版年月 1996.01
請求記号 N9133-6/00593/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2130264472一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/24784/
書名 わがままなきょじん (世界の名作えほん)
著者名 オスカー・ワイルド/原作   ロベルト・ピウミーニ/文   ニコレッタ・コスタ/絵
出版者 西村書店
出版年月 2010.2
ページ数 [32p]
大きさ 19×19cm
シリーズ名 世界の名作えほん
ISBN 978-4-89013-913-2
原書名 Il gigante egoista
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 巨人は自分の美しい庭に子供たちが入れないよう、塀を作りました。すると、巨人の庭に春が来なくなって…。イタリアの児童文学作家ピウミーニと新鋭イラストレーターのコラボレーションから生まれた世界の名作えほんシリーズ。
タイトルコード 1000910095771

要旨 子供の幸せを願うならば―。薬師寺管長が諄々と語る現代の道しるべ。物の豊かさと引きかえに私たちは多くの心を失った。感謝を忘れず人を思いやる豊かさを、親は自らの姿で子に示そう。
目次 喜んで感謝する心の養いを
意識も行為もすべて心の中に残っていく
日本人とお米
日本の伝統芸能を支える宗教心
芸一筋に磨きあげられた歌舞伎
死というお命の遺産に支えられた平和と繁栄
懴悔するこころ
「播かぬ種ははえぬ」ということ
死んで後の幸せとは
仏法伝来の道・シルクロード
時の流れは命の流れ
親の姿が子供の心を育てる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。