蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミズリー号への道程
|
著者名 |
加瀬俊一/著
|
出版者 |
文芸春秋新社
|
出版年月 |
1951 |
請求記号 |
S2107/00009/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010095582 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境を守る森をしらべる
原田洋/著,鈴木…
対人援助と心のケアに活かす心理学
鈴木伸一/編著,…
がん患者の認知行動療法 : メンタ…
S.ムーリー/著…
認知行動療法実践レッスン : エキ…
神村栄一/編,鈴…
ぜんぶわかる!タンポポ
岩間史朗/著,芝…
レベルアップしたい実践家のための事…
鈴木伸一/著,神…
ゼロの肖像 : 「トキワ荘」から生…
幸森軍也/著,鈴…
うつ病の行動活性化療法 : 新世代…
クリストファー・…
いちばんやさしい梅干し・梅酒・梅レ…
鈴木伸一郎/著
環境緑地学入門 : 理論と実際
小林章/監修,鈴…
医療心理学の新展開 : チーム医療…
鈴木伸一/編著
アニメが世界をつなぐ
鈴木伸一/著
やさいはいきている : そだててみ…
藤田智/監修,岩…
まんが・アニメの大常識
鈴木伸一/監修,…
ひとりから始めるアニメのつくり方
おかだえみこ/文…
わたしのもみじ
岩間史朗/写真・…
みるみる新車にもどる本 : 魔法の…
鈴木伸一/著
講師を頼まれたら読む本 : 研修・…
鈴木伸一/著
たくみとうーろんの安曇野
岩間史朗/写真,…
自己啓発の進め方 : 目標設定から…
鈴木伸一,正木勝…
前へ
次へ
目次 |
岩手県(旧)大野村―地域の構想づくりと実践 釜石―復興計画を構想する 喜多方―「蔵ずまいのまち」を現代につないでゆくための都市デザイン 板倉町―文化的景観の分布調査 大宮氷川参道―参道樹木調査とその保全活動の実践 佐原―まち並み保存と観光が一体となったまちづくり 幕張ベイタウン―都市空間を計画し実現するアーバンデザイン 浅草―地域の資源を地域の人たちといっしょに掘り起こす 神楽坂―まち並みに再生される「花街建築」のパーツ 中野区―密集市街地でデザインを考える意義〔ほか〕 |
著者情報 |
西村 幸夫 1952年福岡県に生まれる。1977年東京大学都市工学科卒業・同大学院修了。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野澤 康 1964年北海道に生まれる。1993年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学院大学建築学部まちづくり学科・教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ