感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  (新潮選書)

著者名 里見脩/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
請求記号 070/00720/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237946587一般和書1階開架 在庫 
2 西2132560547一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232459129一般和書一般開架 在庫 
4 2632457699一般和書一般開架 在庫 
5 4331527947一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3315 3315

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00720/
書名 言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  (新潮選書)
著者名 里見脩/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603871-6
分類 07021
一般件名 新聞-歴史   言論の自由   日中戦争(1937〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次大戦中、新聞の団体は当局に迎合するだけの記者クラブを作り、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。
書誌・年譜・年表 言論統制関連年表:p272〜273 文献:p274〜287
タイトルコード 1002110048239

要旨 長期停滞の根本原因とは?真に経済成長をもたらすものは?リストの理論は、世代を超えた「作業継続」こそが経済成長の原動力となるというものであった。日本の未来のために問う、渾身の書き下ろし!
目次 序章 自由貿易という逆説
第1章 理論と実践
第2章 科学とヴィジョン
第3章 プラグマティズムとナショナリズム
第4章 力量と運命
第5章 国家理性と経済ナショナリズム
終章 リスト追悼
著者情報 中野 剛志
 1971年、神奈川県生まれ。評論家。元・京都大学工学研究科大学院准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。