蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浅き夢みし 文庫書下ろし/長編時代小説 (光文社文庫)
|
著者名 |
佐伯泰英/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.10 |
請求記号 |
F6/03071/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238175608 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132587680 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132683885 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232300505 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332112784 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332232871 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532138951 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
8 |
中村 | 2532156615 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
9 |
港 | 2632516759 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
10 |
港 | 2632522948 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632526147 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
12 |
北 | 2732343153 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2832079293 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2932410281 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3032198222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
守山 | 3132385158 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
17 |
緑 | 3232431365 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
名東 | 3332649395 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3432262388 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
山田 | 4130811690 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4231050297 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4331651689 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
23 |
富田 | 4431333881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
富田 | 4431488792 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
志段味 | 4530785882 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
志段味 | 4530787730 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/03071/ |
書名 |
浅き夢みし 文庫書下ろし/長編時代小説 (光文社文庫) |
著者名 |
佐伯泰英/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
光文社文庫 |
シリーズ巻次 |
さ18-64 |
シリーズ名 |
光文社時代小説文庫 |
シリーズ名 |
吉原裏同心抄 |
シリーズ巻次 |
2 |
ISBN |
978-4-334-77535-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
幹次郎は、吉原が公儀から得た唯一無二の御免状「吉原五箇条遺文」が狙われていると直感していた。襲撃される幹次郎と汀女。張り巡らされる謀略と罠。新吉原遊郭の存続を懸けた戦いが、再び幕を開ける! |
タイトルコード |
1001710054858 |
要旨 |
鎌倉の旅から帰った幹次郎らは、玉藻と正三郎の祝言を数日後に控え、忙しい日常に戻る。麻のための離れ家も着々と完成に近づき、祝いの空気が流れる秋。しかし幹次郎は、吉原が公儀から得た唯一無二の御免状「吉原五箇条遺文」が狙われていると直感していた。襲撃される幹次郎と汀女。張り巡らされる謀略と罠。新吉原遊廓の存続を懸けた戦いが、再び幕を明ける! |
内容細目表:
前のページへ