蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237342274 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232275632 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332150966 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032241402 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
守山 | 3132414545 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
578/00262/ |
書名 |
プラスチック知られざる世界 (SUPERサイエンス) |
著者名 |
齋藤勝裕/著
|
出版者 |
シーアンドアール研究所
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
SUPERサイエンス |
ISBN |
978-4-86354-246-4 |
分類 |
5784
|
一般件名 |
プラスチック
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
文房具や衣服から、車、飛行機にまで利用されているプラスチック。分子構造や高分子の化学的・物理的性質、人工関節や超伝導体といった医療・工業分野での応用など、最先端技術を支えるプラスチックの秘密に迫る。 |
タイトルコード |
1001810018460 |
要旨 |
虚心に史料と対峙し、地域・時代を越える数々の卓越した業績を残した碩学の軌跡。唐・新羅の滅亡以後の政治勢力交代を経た十〜十四世紀の東アジアの世界像を史料学的考察を軸に活写した十一篇の業績を集成。 |
目次 |
1 日宋貿易と日麗交流(十世紀の国際変動と日宋貿易 肥前国神崎荘と日宋貿易―『長秋記』長承二年八月十三日条をめぐって 年未詳五月十四日付源頼朝袖判御教書案について―島津荘と日宋貿易 高麗との交流 日本・高麗関係に関する一考察―長徳三年(九九七)の高麗来襲説をめぐって 『小右記』所載「内蔵石女等申文」にみえる高麗の兵船について) 2 日元・日麗外交と文書(至元三年・同十二年の日本国王宛クビライ国書について―『経世大典』日本条の検討 文永八年来日の高麗使について―三別抄の日本通交史料の紹介 文永八年の三別抄牒状について 『異国牒状記』の基礎的研究 貞治六年の高麗使と高麗牒状について) |
著者情報 |
石井 正敏 中央大学名誉教授。専門は古代・中世対外関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川越 泰博 中央大学名誉教授。専門は中国近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 真 東京大学史料編纂所助教。専門は日本中近世対外関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 剛 開成中学校・高等学校教諭。専門は日本・高麗関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 十世紀の国際変動と日宋貿易
3-29
-
-
2 肥前国神崎荘と日宋貿易
『長秋記』長承二年八月十三日条をめぐって
30-58
-
-
3 年未詳五月十四日付源頼朝袖判御教書案について
島津荘と日宋貿易
59-83
-
-
4 高麗との交流
84-114
-
-
5 日本・高麗関係に関する一考察
長徳三年(九九七)の高麗来襲説をめぐって
115-154
-
-
6 『小右記』所載「内蔵石女等申文」にみえる高麗の兵船について
155-203
-
-
7 至元三年・同十二年の日本国王宛クビライ国書について
『経世大典』日本条の検討
207-251
-
-
8 文永八年来日の高麗使について
三別抄の日本通交史料の紹介
252-267
-
-
9 文永八年の三別抄牒状について
268-307
-
-
10 『異国牒状記』の基礎的研究
308-346
-
-
11 貞治六年の高麗使と高麗牒状について
347-409
-
前のページへ