ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
人権・平和教育のための資料集 英語・フランス語原典テキスト付
|
書いた人の名前 |
福田弘/編訳
|
しゅっぱんしゃ |
明石書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2003.07 |
本のきごう |
316/00160/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234325991 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
316/00160/ |
本のだいめい |
人権・平和教育のための資料集 英語・フランス語原典テキスト付 |
書いた人の名前 |
福田弘/編訳
|
しゅっぱんしゃ |
明石書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2003.07 |
ページすう |
452p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-1758-6 |
ぶんるい |
3161
|
いっぱんけんめい |
人権
平和教育
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913031762 |
ようし |
両親の死後、女手ひとつで妹弟を育てた二十五歳のお吉は、とびきりの甘味好き。働いていた菓子処が暖簾を下ろすと、ひょんなことから、読売書き見習いに。人気者のお気に入りの菓子を紹介するため、歌舞伎役者の市川團十郎と尾上菊五郎に初取材すると、團十郎の亡き父との思い出の一品を捜すことに―。健気なお吉とほっこり甘い菓子が、心をときほぐす人情帖開幕。 |
ちょしゃじょうほう |
五十嵐 佳子 1956年、山形県生まれ。「婦人公論」や「クロワッサン」などの女性誌を中心にファッション、インテリア、健康、法律など幅広い分野で執筆を行なう。その後、小説にも活躍の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ