感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとつがたくさん Learning for children  (リトル・アイ)

著者名 駒形克己/作
出版者 偕成社
出版年月 1991
請求記号 エ/09757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231561143じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/09757/
書名 ひとつがたくさん Learning for children  (リトル・アイ)
著者名 駒形克己/作
出版者 偕成社
出版年月 1991
大きさ 13cm
シリーズ名 リトル・アイ
シリーズ巻次 4
ISBN 4-03-132040-X
一般注記 書名は奥付による *標題紙等の書名:One for many
分類
書誌種別 じどう図書
内容注記 絵カード12枚 箱入
タイトルコード 1009410138801

要旨 人を喜ばせたいと思う気持ちが考える力になり、わくわくするアイデアを引き出してくれた。元気のない人に、元気を!笑顔がない人に、笑顔を!自分の弱さに、勇気を!初心に戻って、絵手紙を楽しむ心を思い出させてくれる、熱意のあるアイデア絵手紙集。
目次 花の絵手紙
野菜、果実の絵手紙
ペンギンの絵手紙(クラフト)
パイナップルの絵手紙(クラフト)
リスの絵手紙(クラフト)
ポケットのある絵手紙
コーナーを飾る絵手紙もあります
画材、いろいろ
線の練習1 かいてみよう
線の練習2 線だけでかくおひな様〔ほか〕
著者情報 岡本 サヨ子
 1944年福島県生まれ。1999年絵手紙をはじめる。2000年日本絵手紙協会に勉強。2002年日本絵手紙協会公認講師。2004年日本遊印アート協会深沢紅爐氏に師事。日本遊印アート協会公認講師資格取得。2013年日本遊印アート協会展にて東京新聞社賞。2014年同、東京都議会議長賞。大崎ウエストギャラリーと川越にて教室開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。