蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235977956 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2131981330 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232170155 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2331749081 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
東 | 2431899117 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2531800999 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2631893191 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
北 | 2731809691 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2831716820 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2931813667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3031832144 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132014196 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 13 |
緑 | 3231907738 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 14 |
名東 | 3332005895 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
天白 | 3431838865 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 16 |
山田 | 4130460407 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 17 |
南陽 | 4230572317 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
楠 | 4331098519 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
富田 | 4431058488 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 20 |
徳重 | 4630155507 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3022/01059/ |
| 書名 |
トルコを知るための53章 (エリア・スタディーズ) |
| 著者名 |
大村幸弘/編著
永田雄三/編著
内藤正典/編著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2012.4 |
| ページ数 |
364p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
| シリーズ巻次 |
95 |
| ISBN |
978-4-7503-3571-1 |
| 分類 |
302274
|
| 一般件名 |
トルコ
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
「トルコ」をもっと知るための参考文献:p361〜364 |
| 内容紹介 |
トルコを知るための53のキーワードを、「古代トルコを掘る/撮る」「オスマン帝国の興隆」「帝国の改革と社会の変容」「生活と文化、多彩な系譜」「激動の政治経済と国際関係」といった5つのテーマに分けて解説する。 |
| タイトルコード |
1001210001343 |
| 要旨 |
箱根の山は天下の嶮か、ケンカのケンか?―足刈にある二軒の老舗旅館、玉屋と若松屋は先祖代々の犬猿の仲だ。だが若松屋の娘、明日子と玉屋の若番頭、乙夫は反発しながらも内心惹かれあっていた。いがみあう旅館、勃発する跡継ぎ問題、親から紹介された見合い相手、旅館の経営不振と大事故、乗り込んでくる都会の大資本…二人の恋の行方と箱根の未来はどうなる? |
| 著者情報 |
獅子 文六 1893‐1969年。横浜生まれ。小説家・劇作家・演出家。本名・岩田豊雄。慶應義塾大学文科予科中退。フランスで演劇理論を学び日本の演劇振興に尽力、岸田國士、久保田万太郎らと文学座を結成した。一方、庶民生活の日常をとらえウィットとユーモアに富んだ小説は人気を博し、昭和を代表する作家となる。『ちんちん電車』『食味歳時記』などエッセイも多く残した。日本芸術院賞受賞、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ