感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌文学大系 50  物語二百番歌合

著者名 久保田淳/監修
出版者 明治書院
出版年月 2019.1
請求記号 9111/00004/50


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210902235一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9111/00004/50
書名 和歌文学大系 50  物語二百番歌合
著者名 久保田淳/監修
出版者 明治書院
出版年月 2019.1
ページ数 4,495p
大きさ 22cm
巻書名 物語二百番歌合
巻書名 風葉和歌集
ISBN 978-4-625-42430-4
一般注記 布装
分類 911108
一般件名 和歌-評釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 王朝文学の中心をなす和歌と物語の不可分な関係を端的に示す、「物語二百番歌合」と「風葉和歌集」を収録。本文の翻刻のほか、和歌通釈、詞書や和歌の語釈等の脚注、解説を掲載。作者名一覧・地名一覧・初句索引なども収録。
タイトルコード 1001810088720

要旨 父の最期の教え。それは「死ぬことは、何の心配もないぞ」だった。「魂」「霊魂」「死後の世界」の存在…知の巨人が到達した究極の答えとは?穏やかな終幕へと導く救いの書!
目次 序章 「死」を身近に感じ始めたとき
第1章 肉体は亡びても、魂は存在するのか?
第2章 不安を持つのは、そもそも「人間とは、宙ぶらりんな存在」だからである
第3章 魂の存在を否定した進化論について
第4章 人間を人間たらしめているものは、なにか?
第5章 奇跡なくして、宗教は成立しない
第6章 私は、「死後の世界」が存在するほうに賭けた
著者情報 渡部 昇一
 1930年10月15日、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.(1958)、Dr.phil.h.c.(1994)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。その間、フルブライト教授としてアメリカの4州6大学で講義。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。1976年第24回エッセイストクラブ賞受賞。1985年第1回正論大賞受賞。2017年4月17日逝去。享年86(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。