感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子育ての大誤解 下  重要なのは親じゃない  新版  (ハヤカワ文庫 NF)

書いた人の名前 ジュディス・リッチ・ハリス/著 石田理恵/訳
しゅっぱんしゃ 早川書房
しゅっぱんねんげつ 2017.8
本のきごう 3714/01063/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237181011一般和書1階開架 在庫 
2 西2132362829一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童心理学 発達心理学 親子関係

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3714/01063/2
本のだいめい 子育ての大誤解 下  重要なのは親じゃない  新版  (ハヤカワ文庫 NF)
書いた人の名前 ジュディス・リッチ・ハリス/著   石田理恵/訳
しゅっぱんしゃ 早川書房
しゅっぱんねんげつ 2017.8
ページすう 428p
おおきさ 16cm
シリーズめい ハヤカワ文庫 NF
シリーズかんじ 506
ISBN 978-4-15-050506-6
はじめのだいめい 原タイトル:The nurture assumption 原著Revised and Updated版の翻訳
ぶんるい 37145
いっぱんけんめい 児童心理学   発達心理学   親子関係
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 育児のしかたで子どもの性格が決まるという「子育て神話」は誤りだ-。親にできること。裁かれる「子育て神話」…。行動遺伝学と進化心理学が導き出す革命的育児論。橘玲の解説付き。
しょし・ねんぴょう 文献:p405〜428
タイトルコード 1001710040452

ようし 家庭から解き放たれた子どもは仲間集団の中で自らのキャラクターを獲得し、さらには性別や容姿についての社会的な通念を身につけていく。親はほとんどなすすべがない。なぜなら人間は元々、進化の過程でそのようにプログラムされているのだから―行動遺伝学や進化心理学の研究成果に裏づけられた「集団社会化説」が、根拠なき教育論に終止符を打つ。新たなまえがきが付され、全篇に加筆修正が施された新版。
もくじ 第9章 文化を伝える
第10章 ジェンダー論
第11章 子どもたちにとって学校とは
第12章 大人になるということ
第13章 機能不全家族と問題を起こす子どもたち
第14章 親にできること
第15章 裁かれる子育て神話
付録1 性格と出生順位
付録2 児童発達に関する仮説を検証する


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。