感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のシカ 増えすぎた個体群の科学と管理

著者名 梶光一/編 飯島勇人/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.8
請求記号 489/00363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237180435一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しか(鹿) 鳥獣害 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 489/00363/
書名 日本のシカ 増えすぎた個体群の科学と管理
並列書名 SIKA DEER in JAPAN:The Science and Management of Overbundant Populations
著者名 梶光一/編   飯島勇人/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.8
ページ数 6,256p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-060234-1
分類 48986
一般件名 しか(鹿)   鳥獣害   動物-保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 捕食者が欠如し狩猟者が減少するなかで、個体数が増加しつづけるシカとシカによる影響を、長期モニタリングと最新の解析技術にもとづいて明らかにし、科学的な知見をもとに今後の管理のあり方を示す。
タイトルコード 1001710039838

目次 現代のシカの科学と管理
1 基礎編(個体群の密度依存性
自然植生への影響
森林への影響
昆虫群集への影響
中大型食肉目への影響
捕食者再導入をめぐる議論)
2 実践編(南アルプス高山帯でのシカの影響とその管理
知床世界自然遺産地域のエゾシカ管理
北海道のエゾシカ個体群の順応的管理
丹沢のシカ総合管理
屋久島世界自然遺産のシカ管理
シカの管理目標のあり方)
将来のシカの科学と管理


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。