蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237677950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232321030 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332191143 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432470066 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632322059 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732263625 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832133884 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932317452 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032289492 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232369094 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332532211 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432329625 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130800693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230892293 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331430142 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
富田 | 4431385972 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
志段味 | 4530838236 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630613844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
903/00031/1 |
書名 |
図説翻訳文学総合事典 第1巻 図録日本の翻訳文学 図説日本翻訳文学史 |
著者名 |
川戸道昭/編著
榊原貴教/編著
|
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
355p 図版32p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
図録日本の翻訳文学 図説日本翻訳文学史 |
ISBN |
978-4-283-00743-7 |
一般注記 |
共同刊行:ナダ出版センター |
分類 |
9033
|
一般件名 |
翻訳文学-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
明治から昭和20年までに日本での初訳が行われた外国文学を対象とした翻訳文学事典。明治期を中心とした文学史、作家の重要作品の翻訳史、一線研究者らによる論文等を編集し、日本における翻訳文学の全体像を提出する。 |
タイトルコード |
1000910074758 |
要旨 |
「帝国陸軍の至宝」永田鉄山(一八八四‐一九三五)。第一次世界大戦がもたらした甚大な被害の衝撃は、このエリート軍人に「次の大戦は必ず起こる」と確信させた。国家総動員、資源の確保、政治への介入、若者の教育…。危難の時代を生き延びるため、あるべき国の姿とは?戦間期に永田自身が遺した論考七編に解説を加え、のち開戦に至る論理の核となった思考と足跡をたどる。 |
目次 |
国防に関する欧州戦の教訓 現代国防概論 国家総動員準備施設と青少年訓練 国家総動員 満蒙問題感懐の一端 国防の根本義 国防の本義とその強化の提唱―陸軍省新聞班 |
著者情報 |
川田 稔 1947年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位取得。現在、日本福祉大学教授、名古屋大学名誉教授。法学博士。専門は政治外交史、政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ