感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貿易実務の基本と仕組みがよ〜くわかる本 貿易、グローバルビジネスの必須スキル!  第4版  (図解入門ビジネス)

著者名 布施克彦/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.8
請求記号 6784/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237173166一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932219369一般和書一般開架 貸出中 
3 天白3432224081一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6784/00118/
書名 貿易実務の基本と仕組みがよ〜くわかる本 貿易、グローバルビジネスの必須スキル!  第4版  (図解入門ビジネス)
著者名 布施克彦/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.8
ページ数 243p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門ビジネス
ISBN 978-4-7980-5185-7
分類 6784
一般件名 貿易実務
書誌種別 一般和書
内容紹介 手形、関税、保険の仕組みから、貿易書類の具体的な作成例、取引の流れと実務の要点、国際物流と世界貿易の動向、輸出入実務のポイントなど、誰にも身近になった貿易実務を、簡潔な図でわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001710035482

目次 1 貿易取引の概念を掴もう
2 貿易商談の進め方
3 受渡し条件と決済条件
4 輸出の実務
5 輸入の実務
6 国際物流と主要貿易国の動き
7 世界貿易の動向
資料
著者情報 布施 克彦
 1947年東京生まれ。一橋大学商学部卒業。大手総合商社でおもに鉄鋼貿易業務に従事。ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに計15年駐在。その後、精密機器メーカーを経てフリーに。著作活動、大学講師。「貿易実務」をはじめとする各種セミナーの講師や講演といった幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。