感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝えよう!和の文化お茶のひみつ 3  お茶をたのしもう

著者名 国土社編集部/編集
出版者 国土社
出版年月 2024.12
請求記号 61/00284/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238515738じどう図書じどう開架 貸出中 
2 名東3332841877じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4531013441じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 61/00284/3
書名 伝えよう!和の文化お茶のひみつ 3  お茶をたのしもう
著者名 国土社編集部/編集
出版者 国土社
出版年月 2024.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻書名 お茶をたのしもう
ISBN 978-4-337-22703-3
分類 6198
一般件名
書誌種別 じどう図書
内容紹介 せん茶、玉露、ほうじ茶。日本茶の種類ごとに、おいしいいれ方や、好みの味わいでいれるポイントなど、さまざまなたのしみ方を紹介。また、プリンやスパゲッティなど、お茶を使った菓子や意外な料理のレシピも掲載します。
タイトルコード 1002410071732

要旨 靖国神社の“本当の敵”は誰なのか?すべてを知る著者が、「靖国問題」の本質を問い直す。元幹部が初めて明かす「苦難の秘史」
目次 靖国神社は自衛隊員を祀れるか
遊就館「歴史記述」見直しの攻防
映画「靖国 YASUKUNI」の内実
首相の公式参拝と「国家護持」の関係
相次ぐ「靖国裁判」との戦い
「戦没者追悼新施設」を阻止せよ
「鎮霊社放火事件」が投げかけたもの
「富田メモ」と「A級戦犯合祀」の真相
突如浮上した「賊軍合祀」論
みたままつりの露店が消えた!
靖国「テーマパーク化」構想
「靖国」の未来を憂う
靖国が靖国でなくなる日
著者情報 宮澤 佳廣
 昭和33年9月、長野県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。湊川神社(兵庫県)、四柱神社(長野県)権禰宜を経て昭和60年に神社本庁に奉職。神社本庁では教化部長、渉外部長、神道政治連盟事務局長、神社新報社編輯長等を歴任。平成18年に靖国神社に奉職し、宣徳部長、総務部長等を経て、平成29年6月末で退職。平成11年から國學院大學兼任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。