感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嘘をつく器 死の曜変天目

著者名 一色さゆり/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.8
請求記号 F6/02758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432356778一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532133176一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932219575一般和書一般開架 在庫 
4 3232284764一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432223778一般和書一般開架 在庫 
6 4331357295一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530780347一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630507251一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02758/
書名 嘘をつく器 死の曜変天目
著者名 一色さゆり/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.8
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-7555-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 陶芸家・西村世外が、世界に数点しかなく、製法も不明な「曜変天目」を完璧に作った。だが直後、何者かに殺されてしまう。世外の窯元で修業していた町子は、保存科学の専門家・馬酔木を頼り、世外とともに葬られた真相を追う。
タイトルコード 1001710032130

要旨 人間国宝候補とされる京都・鞍馬の陶芸家・西村世外。その窯元で修業する早瀬町子はある日、世外が作り上げた、瑠璃色の光彩を放つ「曜変天目」に心を奪われる。それは、日本にある数点を除いて世界に存在せず、星のような斑紋は人力の及ばない偶然によつてしか生成されない幻の器―。それを完璧に再現した世外の製法に町子は関心を抱くが、世外は町子に曜変天目に関する口外を固く禁じ、直後何者かに殺されてしまう。世外に次ぐ殺人も起き、さらに深まる謎。世外はなぜ作り、なぜ隠し、なぜ殺されたのか。町子は美大の先輩で保存科学の専門家・馬酔木を頼り、世外とともに葬られた真相を追う。
著者情報 一色 さゆり
 1988年、京都府生まれ。東京藝術大学芸術学科卒業ののち、香港中文大学大学院美術研究科修了。現在は学芸員として美術館に勤務。第14回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、『神の値段』(宝島社)にて2016年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。