蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237993050 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3616/00508/ |
書名 |
地球時代の民族=文化理論 脱「国民文化」のために |
著者名 |
西川長夫/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7885-0533-9 |
分類 |
3616
|
一般件名 |
文化
日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
巻末:日本人論・日本文化論関連年表 |
タイトルコード |
1009510031237 |
要旨 |
二〇一二年、「宇宙から来たブッダ」というタイトルで、シュトゥットガルト大学のグループが、学会誌「隕石学と宇宙科学」に論文を発表した。それによると、アーリア民族のルーツ調査のため、かつてナチス親衛隊(SS)長官ヒムラーが、第二次世界大戦前夜の一九三八年にチベットへ探検隊を派遣した。その折、かれらが発見し、持ち帰った仏像が隕石製であったという、驚くべき鑑定結果が報告された。胸に「卍」が刻まれたこの仏像の真贋と秘められた現代史に、探検隊の踏査行と仏像、ナチス思想を検証することで迫る、アカデミック・ドキュメンタリー。ナチスの闇が、ここに眠る。 |
目次 |
第1章 秘境チベットへ派遣されたナチス親衛隊 第2章 「隕石仏像」をめぐる対立する見解 第3章 「隕石仏像」の各パートの考察 第4章 チンガー隕石の入手経路と制作年代 第5章 秘境チベットの隕石信仰、鳥葬、探検家ヘディン 第6章 ヨーロッパの人種主義の生成 第7章 ナチスの人種主義とアーリア神話の成立 第8章 狂信的人種主義者ヒムラー 第9章 ナチスのシンクタンク:アーネンエルベ(ドイツ先史遺産研究所) 終章 第三帝国の最終戦争と人種主義の破綻 |
内容細目表:
前のページへ