蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バレリーナ踊り続ける理由 (河出文庫)
|
著者名 |
吉田都/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236939039 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432649354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モーテン・ストーム ポール・クルックシャンク ティム・リスター 庭田よう子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
バレリーナ踊り続ける理由 (河出文庫) |
著者名 |
吉田都/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
河出文庫 |
一般注記 |
底本:河出文庫 2019年刊 |
分類 |
76991
|
個人件名 |
吉田都
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
「好き」という気持ちは、人生の導き手なのです-。50歳をこえてなお踊り続け進化し続ける、世界の頂点を極めたバレリーナ・吉田都が、自身の経験をもとに、強く美しく生きたいと願うすべての女性に贈るメッセージ。 |
書誌・年譜・年表 |
「吉田都バイオグラフィー」あり |
タイトルコード |
1002310016176 |
要旨 |
問題を引き起こす「隠れ業務」をあぶりだす。「定常業務」の割合を把握して減らす。3大「ネガティブワード」からムダを発見。形容詞・副詞が出てきたら「数字」に変換。仕事を遅らせる「4つの時間」をなくす。イヤな仕事こそ「標準化」して仕組みで回す。横入りを可視化する「インシデント管理簿」。共有化を進める「インシデント会議」。3段階で「やめる」基準を決める…効率化×プロセス改善で生産性向上を実現!仕事の進め方を変えて、アウトプットを最大化する8ステップ。 |
目次 |
第1章 問題はどこにある?―ステップ1・業務を洗い出す 第2章 ムダをなくす―ステップ2・ムダに気づく 第3章 で、どう変える?―ステップ3・改善策を考える 第4章 誰でもできるようにする―ステップ4・標準化する 第5章 横入りに振り回されない―ステップ5・横入りをナントカする 第6章 実行力を高める―ステップ6・やってみる 第7章 なぜ改善は続かない?―ステップ7・定着させる 第8章 チームをドライブさせる―ステップ8・振り返る |
著者情報 |
沢渡 あまね 1975年生まれ。あまねキャリア工房代表。業務プロセス/オフィスコミュニケーション改善士。日産自動車、NTTデータ、大手製薬会社などを経て、2014年秋より現業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ